メッセージボード

このページは愛川町議会議員玉利まさるのホームページです。
現在、最新(2015年7月から)の更新はこちらで行っております。
2015年6月までの記事は玉利まさる@愛川町の内視鏡(旧ページ)に残しますので、どちらもよろしくおねがいします。
                   編集子 K



2020年5月5日火曜日

・お知らせとお詫び

 スマホは超苦手と書いたが、返信しようとすれば98%ほどは送信ミス、または送信不能。ごめんなさい。そこで、取りあえずここで3人にご連絡。

①S・Kさん。ぼくのスマホに赤いスーツにマスク顔が載っていました。顔が分からないけど、もしや8年会っていないSさんかな。ずっと気にしています。良ければ連絡を!

②本居宣長、吉田松陰、三島由紀夫など、ぼくと読書傾向が似た方がいます。ちなみにぼくの兄は三島さんにボディビルを教えた人。父は彼に剣道をやらせた人で、ともにかれの小説のモデルです。良ければ一度ご連絡を!

➂伊勢原の方で夫と死別したHさん、一般質問も2度傍聴したことがありますが、ぼくも妻とは死別です。良ければ連絡を!

わが読書~今月のお奨めは~

①『「スマホ」という病』
  精神科医の浅川雅晴さんの本です。スマホが初心者で超苦手なのでくやし紛れに読んでみたというのが正直だけど、大変ためになった。タイトルはスマホだけど、中身はテクノストレス問題、コロナで学校のITの活用がいよいよ重視されてるけど、そこにどんな危険がひそむかよく分かります。

②『82年生まれ、キム・ジョン』
 韓国のチョ・ナムジュがが書き、韓国で瞬く間に100万冊売れた本。日本人は新聞報道のせいもあり、基本的に韓国嫌い。つい、ふつうの韓国人にも偏見をもつ。が、が、が、この本を読むと考えさせられ、かれらに同情したくもなるでしょう。

コロナに想う(4)

① Q.コロナ感染の多いおり、議員報酬のカットを決めました。そのぶんでマスクを寄付したいが、できますか?
  
   A.この頃、耳にします。中には寄付は公選法に反すると、取りやめたところもあるようです。何かの勘違いでしょう。公選法が禁止しているのは議員個人が、選挙区民や後援会などに寄付する行為です。たとえば全員協議会などで議員報酬をカットすればどうなるか。その分は一般財源としてくり入れられ、コロナ対策費として使われることになります。その使途のふり分けは自治体が行います。その時点で、議員個人も選挙区も存在しません。そうしたことは3・11以来よくある例で、何も問題ありません。議員報酬を住民のために使う―とてもよいことです。

②「差別だ」という差別
 コロナのの拡大でバイトもできず、生活の苦しい大学生も増えています。そのおり蓮舫さんは「学校辞めたら高卒になる。就職はどうなるのか」と国会で発言したという。するとSNSに「高卒をバカにしてんの」の批判が殺到したとか。
 よく分からない話です。高卒は学歴の一つです。ということは、「高卒」又は「学歴」の言葉のどちらかが差別か差別語なのだろうか。これは履歴書にもある言葉です。ぼくも書いたことがあるけど、この欄は何の為と思ったりする。それでその人が分かることはないし。
 それで思い出しました。50年もまえのことです。ソニーの社長だか会長が「学歴無用論」を書き、よく売れました。ぼくは感動し、ここに就職すると決め願書を出しましたが、送り返されます。曰く、「弊社は入社してからは学歴を問いません。文科系の人の募集はありませんので念の為」だとか何だとか。
 ぼくは全員が理系だと需要が把握できないと思い応募したのですが、案の定です。ソニーが新製品の開発に苦しみ、低迷したのはそれからしばらくしてのことでした。
 戻って、想う。言葉に差別などない。差別するのは社会です。社会が差別するから言葉が差別語になるのです。蓮舫さんの「高卒」を差別と叱った人たちは、実は自身が差別しているのです。あるいは社会が差別しているから差別と感じるようになったのです。そしてそれを謝罪した蓮舫さんも同じです。謝ったのは彼女もまた差別していたのです。ぼくなど学歴に関心がないので、そのどこが差別なのか分かりません。
 怖いのは、ただの言葉をレッテル視する社会です。差別語などというものがあり、それを使うと、「あれっ、いま差別した」と騒ぐ世の中です。先日の小池都知事のキャバ嬢発言もそうでした。差別語があると、人は単語を見るだけで、文脈を見なくなります。まして行間を読まなくなります。考えなくなります。白痴になります。「あれっ、いま小池さん、キャバ嬢とか言ったよね」、そして炎上。彼女はキャバクラなどの❝3蜜❞で働く方達のコロナを心配しただけなのに、4年前もそうでした。差別する人たちは、それまでの文脈を忘れて、知事をつき落としたのです。
 もう、ぼくたちは差別騒ぎはよそうよ。差別差別という人が、実は一番差別している人たちだから。